エギング 7 リールメンテナンス

スポンサーリンク
Pocket

 
ハナハナスロッター
こんにちは ハナハナスロッターです! 
     

エギング 7

アオリイカを腹いっぱい
食べたい 食べたい 食べたい

ということで またエギングに行ってまいりました

潮は中潮で 月がない日でした

自分の実績のある場所で エギングをやりたかった為
いつもと一緒で 早めに出ました

道中 あの場所が取られてたら 次はあそこ
どちらも空いてなかったら どうしようと思いながら運転してます

車を止めるところが 空いていましたっ

ハナハナスロッター
   やったー

これだけでも テンションが上がります

荷物を降ろして 場所へ移動すると
風はあまりなくていい感じでしたが
またしても うねりが・・・

クリックすると スロットの勝率が上がるボタンです!本当は 僕を応援するボタンです 笑
にほんブログ村 スロットブログへ
にほんブログ村 ランキングに参加してます 現在 18 位です! 応援よろしくお願いします

 

文句を言っても仕方がないので
新エースの出番です

初心者で へたおな僕でも
アオリイカが勝手に乗ってくれる?

ヤマシタ エギ王K カラーは
ムラムラチェリー  もう一つは  ブルーポーション

1投目

ムラムラチェリーをキャストしたんですが

真正面に投げたのに 潮の流れでかなり右の方向へ流されてます
かなりです 右斜め45度?以上?

エギングをやってから 初めての出来事に戸惑いました

そして この場所でのエギングは 諦めました

こんなになってしまいました・・・

漁港に移動しましたが 釣れそうな感じがなかったのですぐ帰りました

ボウズにて 帰宅です・・・

今度のエギングまで 期間があくかも知れないので

リールのメンテナンスをしました

リールメンテナンス 図解付き

スポンサーリンク

リールメンテナンスって 難しそう

そういうイメージがある方もいると思いますが
結構簡単なので ぜひやってみてください

用意するもの

リール キッチンペーパー リールメンテナンス スプレー
これだけです  リールを分解するのに ドライバー等 いりません

使用したスプレーは

 

右の方を使いました

 

左がメインリール 右が予備のリールです
今回は 2ついっぺんに メンテナンスしました

 

分解しました ドラグをゆるめていったら 右のふた?
がとれて このような状態になります

スプレーを使うときの注意事項ですが

キッチンペーパーに吹きかけて ノズルの先端に 1滴たらします
見にくいですが オイルを使うのは たったのこれだけなんです

余分につけると あまりよろしくないみたいです ほこりがつきやすくなったりとか

オイルはどこに?

どこにつけるかと言いますと

1つ目は

予備のリールは ここ

リールを巻くハンドル部分の根元です

ここに1滴だけ ちょこんとつけて
持つ部分を くるくる回して 馴染ませます
リールを巻くのじゃなくて
手で持つところを 回します

2つ目は

予備のリールは

軸の下の部分です

ここも 1滴だけ ちょこんとつけます

ここは キッチンペーパー等で
汚れを拭いた方がいいみたいです!

つけた後は
リールを巻いて オイルをなじませます

 

3つ目は

この部分です

ここも ちょこんと オイルをつけます

これだけで リールメンテナンスが終了です

組み立てたら おしまいです

ハンドルを外して ベアリングにもオイルを注入したほうがいいみたいだと
記事を作成してから わかりました

 

コンビニで アマゾンギフトを買うよりも お得です!

プライム会員だと さらにポイントが お得になります!

 

SFノット

編みこみが上手にできてないかもですが

おすすめの SFノットを パシャリしました

PEに 八の字でリーダーを10回 編みこみました

リーダーの先端と PEの二つをまとめて
ハーフヒッチで止めます

ここを何回もみて勉強しました

 

玉止めみたいに なったら次は

 

 

複雑になってます・・・
多分僕の説明では ちゃんと伝わらないと思いますが
見てください

 

1が リールからきている PEで

2が リーダーの元で

3が PEの先端です

編みこんでいくと
3が リーダー元から真っ直ぐきて
矢印の所にきますが
締め込みの時には こうなります

矢印が リーダーの先端です

矢印を 口にくわえて

2 と 3 をひっぱって締めます

次は 2 と 1 をひっぱって締めます

 

これがあると 締めこむ時に手が痛くならずにすみます

 

2 と 1と3 をいっぺんに締めこんでもいいのかもですが
僕は こうやった方がちゃんと 締め込みができました

締め込みができたら
先ほどの 図で
矢印 (口にくわえていた) と 3の PEの先端の
あまった部分を切って 完成です

締め込み部分が 光沢が出ていたら大丈夫だと思います
いらない部分が きれいにカットしてないですが 僕は気にしません 笑

いらない部分を ライターであぶる必要はないと思います

写メを貼るので 一応あぶりましたが
SFノットにしてから すっぽ抜けたことがありません

ハングマンズノット

スポンサーリンク

リーダーの先端に スナップをつけているのですが
ハングマンズノットを使ってます

スナップにおもりをつけると ラインが張って
結びやすいです

スナップの重さだけだと やりにくくて
僕の場合 面倒ではありますが おもりをつけてやるほうが
時間もかからずできてます

最後は

竿を 二つにまとめて 保管の準備が完了です

 

釣りにあったら便利なものを ここに書いてます

釣りに必要な道具 & あったら便利なもの

 

長くなってしまいましたが
最後まで読んでいただいて ありがとうございます

にほんブログ村 スロットブログへ

このバナーを 押してもらえると
僕がレベルアップします

ポケモン感覚でもいいですので
育ててください!

 

にほんブログ村 スロットブログへ

にほんブログ村



他の人のランキングも見れます!!! ハナハナスロッターのランキングも見れます。

スポンサーリンク

 
ハナハナスロッター
今日もありがとうございました! 


BIGLOBE WiMAX 2+のギガ放題なら、1年契約&自動更新なし★



みなさんのスロでの 面白い話 大勝ち 大負け 不思議な話 等 なんでも構いません 自分はブログやSNSをやってないけど 人に聞いてもらいたいっ そういう方がいたら ぜひぜひ エピソードお待ちしてます このブログにて 書かせてもらいます! 画像等もありましたらお願いします。



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

19年間副業スロットでの年間平均収支+100万オーバーの ハナハナスロッターと申します! スロではオカルト要素満載ですので、ご了承ください。 スロでの実践結果、スロの昔話、独り言、ネットでの買い物等を 書いていこうと思ってます。 よろしくお願いします。